おはようございます🌞
昨夜は遅くまで勉強したので夜中の2時に寝て、朝6時半過ぎに子供に起こされました。
急遽お弁当が必要だと言われ、慌てて10分くらいで卵焼いたり冷食の唐揚げチンしたり野菜茹でながらパンを焼き、コマネズミのようにちょこちょこ台所で動き回っていました。
時間差でもう一人起きてきたのでその子の朝食を用意し、ちょこまか動き回っていたら目が回りそうでした。
私の周りの主婦は朝4時半とか5時に起きて勉強したり走ったり、犬の世話したりする凄い人たちばかりです。
そんなに早く起きることってなかなか無いです。
寝ないでその時間まで起きていることはありますけど…
私みたいにギリギリ起きてバタバタする人は思えば聞いたことないので、世間の主婦は早朝から起きるのが普通なのかもしれません。
宵っ張りは今更治らないし、直そうとも思わないので諦めました。
掃除はあとでやる事にしてしばらくのんびりコーヒー飲んで休憩します