おはようございます☀
今日もお立ち寄りありがとうございます。
今朝は殴り合いの夢を見て(笑)、その際実際腕を動かしていたのですが、拳が壁にぶつかり目が覚めました。
夢はたまに見ますが起きてすぐ想起しないと忘れてしまいますので、起きた瞬間思い出して記憶に留めました。
満員の暗いバスに座っています。後ろにもう1台バスが続いており、そのバスには少年3人しか乗っていない。
途中何度かバスが止まり、1台目のバスの中の代表として私が後ろの少年3人のバスの中に何かを交渉しに行く係となる。
そして何度かそれを繰り返し着いた場所が、葬式会場。
遺影は先ほどの後ろのバスの少年の1人。
葬式会場の受け付けの女性に財布から出した1000円札を渡すと「ピン札ではないとダメ。ピン札持ってきて」
と言われる。近くに何もない場所なので
困っていたら、後ろに立っていた若い女性が「私が持っているので交換してあげるから一緒に部屋に来て」と親切に声を掛けてもらったのでついていく。
そして2人きりでエレベーターに乗った途端、若い女性が殴りかかってきて、どうやら、後ろのバスの少年3人の所へ行ったことを嫉妬しているらしい。
理不尽な攻撃に負けじと殴り返していたら、体を実際動かしていたようで壁に手が当たり痛くて目が覚めました。
以下それぞれの意味は、とある夢診断サイトから↓
知らない人のお葬式は、思いがけない幸運に恵まれる。特に金運。あとは小さな悩みが解決する。
満員のバスは、やりたいと思っている仕事や勉強の競争率が高いと感じ、今のままではいけないと思っている。
見知らぬ少年は、自分自身の幼稚さ、大人としての振る舞いをしましょう。
見知らぬ女性は、自分自身。自分で気が付いていない部分への忠告。
解釈に時間がかかりそうです。